代々木で働く超新米エンジニアの足跡

代々木で働くエンジニアです。超新米です。

正規表現 スクレイピング 配列に正規表現 Datetime parse 指定フォーマットでDate タブー MySQL

正規表現】 

 書き方

  ・ d{n} ・・・ n桁の数字

  ・ /s    ・・・ 空白

 参考 : 正規表現サンプル集

【DateTime.pase】

 色々な数字を日付表示にできる例

  5 puts DateTime.parse("199201160434")

  →1992-01-16T04:34:00+00:00

  6 puts DateTime.parse("2015-5-13")

  →2015-05-13T00:00:00+00:00

  7 puts DateTime.parse("2015/5/13")

  →2015-05-13T00:00:00+00:00

  8 puts DateTime.parse("2015.5.13")

  →2015-05-13T00:00:00+00:00

  9 puts DateTime.parse("H4.1.16")

  →1992-01-16T00:00:00+00:00

10 # 和暦は西暦に変わる

11 puts DateTime.parse("5:32 pm")

  →2015-07-13T17:32:00+00:00

12 puts DateTime.parse("pm 5:32")

  → 2015-07-13T05:32:00+00:00

13 # ↑pm am は後ろに書かないと反映されない日付は今日のものになる

14 puts DateTime.parse("20150312")

  →2015-03-12T00:00:00+00:00

15 puts DateTime.parse("150312")

  →2015-03-12T00:00:00+00:00

※ m月d日形式は不可

puts DateTime.parse("2015/3/23更新")  文字が入ってても問題ない

18 puts DateTime.parse("2015.4.13作成 2015.5.14 更新") 先に書かれた方が表示される

指定フォーマットでDate 

 Dateオブジェクト.strftime([format])の形で用いる 

 使用例)

       d = Date.today
  str = d.strftime("%Y年 %m月 %d日")

  "2015年 7月13日"と表示される

【タブー】

・代入しながら出力はNG

 例) puts num = 34

・文字列の結合は+か式展開でやる

 例)puts num,"-",num2,"+"のような形はNG

【文字の結合】

 +でくっつける

変数+文字+変数

  式展開

str = 'def'
for i in 1..100000
buf = "abc#{str}ghi"

 

abcとghiの間に最初に宣言したstrをぶちこんでる

 

ちなみに式展開を用いたほうが処理速度は速い

end参考:文字列の連結、その2 - ぞえ の戯れ言